BLOGブログ

イベント

【2025春~初夏】のイベント予定やオススメ体験!<随時更新>

目次

【3/30(日)】Water Bridge Cup(SUPサーフィンコンテスト)

海のイベントの始まりはややハードな内容!SUPサーフィンコンテスト!
2025春Water Bridge Cup(WBC)は、2023年から始まり、今回で第3回となりました。2025年は春・秋の2回開催の予定です。
春は島根東部、秋は島根西部の予定です。
広島、鳥取方面などからも集まる本大会は、地域活性化を目的とした地元地域との交流、初心者向け講習などがあることも特徴。子供から大人、ビギナーから中上級者との交流により、安全で楽しいマリンスポーツの普及を目的としています。もちろん、自然環境保護も。

現在、2クラスから選んでエントリーします。
・ガチンコファイトクラス(ライディングが始まった中級者~上級者)
・ハイパービギナークラス(波乗りはほぼ初めて~テイクオフが出来るようになった初級者)

ハイパービギナークラスでは、サーフィンをするにあたっての注意事項やポイントなどの講習があり、コンディションによってはサポートがあるので、SUPサーフィン初級者にも安心です。
そして、ガチンコファイトクラスでのカッコイイライディングを見て、所作も学べて、意見交換やアドバイスをもらえるなど、上級者との距離も縮まるいいことづくめのイベントです。
地域活性化も目的なので、昼食付きや、素敵な参加賞があるなども大きな魅力です。
心もおなかもいっぱいになること間違いなし!

【3月末~4月前半】🌸お花見SUP🌸シーズンスタートはこれで決まり!🌸

春と言えばなんといっても『桜』『お花見』ですね!
桜の旬は一瞬🌸
贅沢に水面からお花見できます。

お花見SUPの舞台【庄原上野池】は『さくら名所100選』にも選ばれた名所🌸
庄原は盆地になっていて、風が比較的穏やか。
上野池は程よく見渡せる広さで、遊歩道があり、ぐるっと一周でき、体力に自信の無い初心者やお子様も安心してSUPにチャレンジできる、とても良い環境です。
もちろん、水流や波、船舶などもありません。
のんびりと桜を見ながらSUPに初挑戦、シーズンインをゆったり始めてみませんか?
体験とはいっても、体験者の方に合わせた、てんちゃんの丁寧なレクチャーがあるのも大きなポイントです✨

お花見SUPの詳細はコチラ

【4月後半~GW】備北丘陵公園SUP体験会

備北丘陵公園の国兼池でSUP体験します!GWまでの気持ちが良い時期です。
巨大遊具や、アスレチック、サイクリング、里山体験など、様々な楽しみと合わせてお楽しみください。

【4月後半~11月末】ハイヅカ湖SUP体験ツアー & レッスン &ツーリング & SUPフィッシング

ハイヅカ湖でのSUP体験やレッスンを受けています。
巨大噴水は圧巻です!
詳細は以下のリンクからご確認ください。

【5/10(土),11(日)】Matsue Geo SUP Fes(第1回全日本刃球選手権,2025西日本SUP選手権大会)

【5/17(土),18日】たけはら街並みSUP体験会