BLOGブログ

イベント

お花見SUP【2025】スタート!in 庄原上野池

今年もお花見SUPが実現!桜の下をSUPでクルージングしましょう最高のお花見をあなたに!

目次

さくらSUPの舞台🌸庄原市 上野池🌸

庄原市(備北)ってどんなとこ? 上野池って?

 広島県の北東部、中国地方の真ん中に位置し、西日本で最大の面積を誇る【 庄原市 】。岡山県・鳥取県・島根県の3県と接しています。備北と呼ばれる庄原・三次には東西に伸びる中国自動車道と、南北にまたがる尾道松江道(やまなみ街道)が交差しており、今も昔も様々な地域との交流の要となってきた地であります。

 そんな備北地域には、中国山地の南側でありながら、市内を流れる西城川は江の川へと繋がり、中国山地を越えて、北の日本海へと流れるという希少な水系が存在しています。

 庄原市の地形は標高150~200mの盆地と、それを取り囲む山地で形成されており、北部の県境付近は豪雪地帯で知られ、スキー場があるほど。水と緑に恵まれ、四季の変化に富んだ自然に囲まれた、どこか懐かしく、ホっとする、里山景観を形成しています。

 古来から農村で栄え、河川の他にも、大小たくさんの池が存在します。水辺と共に、文化を作ってきた歴史ある町とも言えるでしょう。

 そんな庄原市の市街地の中心部からすぐ近くにあるのが【 上野池 】。人々の生活に深く係わり、そして永く愛され続けてきた水辺です。

【 さくら名所100選:上野池 】

 日本さくらの会選定【さくら名所100選】にも選ばれた上野公園。【上野池】を中心に600本ものソメイヨシノが植えられており、湖面に写る桜は、たくさんの人を魅了してきました。
 上野池が囲むようにある丘には、厳島神社の分社が有り、上野池の水際に赤い鳥居があるほか、赤い弁天橋、弁天島にはこれまた赤い富楽が、良い景観を創り上げています。
 夜には灯篭やライトアップがなされ、幻想的な雰囲気になります。この上野池の夜桜は、西日本有数と言われています。桜の時期には、屋台が並び、たくさんの方々を惹きつけ、古くから多くの方に愛されてきました。
 夏には花火大会があり、庄原市を代表する、【水辺】であります。

 🌸上野池の初春🌸
 満開の開花と同時に、レンギョウやユキヤナギも咲き、一気に彩り豊かになります。そのほかツツジや、湖面には蓮など、晩春~初夏にかけて花を楽しむ事ができます。

 🌸お花見SUP🌸
 そんな素敵な桜の上野池。さくら祭りに合わせて【お花見SUP】を行います。
 もちろん、SUPを楽しみに来ていただくのも大歓迎。ですが、やはりメインは🌸桜🌸
 お花見SUPクルージングを楽しんで頂きたいと思います🌸

 🌸夜桜🌸
 上野池がさくら名所100選であるが所以。なんといっても夜桜でしょう🌸
 盆地である庄原は風が当たりにくい地形です。
 さらに夜は風が落ち着き、無風となる事も多いのです。
 ベタ凪キラッキラの湖面に写るライトアップされた桜🌸
 圧巻です🌸
 庄原の夜は冷えますが、着こんで出かける価値は大いにありです。
 夜は花粉も少ないので、てんちゃんも落ち着いて楽しんでいますよ🌸

🌸お花見SUP🌸

🌸お花見と言えば桜🌸
🌸桜と言えばお花見🌸

桜の下を散策するも良し。
香りを楽しむも良し。
桜の下でお弁当食べるも良し。
桜見ながら宴会するも良し。
映え写真を撮るのも良し。
蕾が膨らむのを楽しむのも良し。
一瞬の桜吹雪を楽しむのも良し。
あたたかな日差しと新緑を楽しむのも良し。
屋台を楽しむのも良し。

様々な楽しみ方があるのがお花見🌸
日々移り行く季節と風景。一瞬の儚さが一期一会の奇跡をより強く感じさせ、古来より日本人を楽しませてきました。

てんちゃんも桜が大好きです。
特に水辺に咲き誇る桜には特別惹かれます。

SUPに出会ったとき、こう思いました。ビビッ!っときました⚡

 「SUPで釣りがしたい!」

それと、もう一つ。

 『🌸上野池の桜をSUPでお花見したい🌸』

抱いたこの想いを話題の度に語り続けた結果、とても良いご縁に恵まれ実現しました」。

今年も開催できまして、関係者の皆様、応援して下さる皆様に改めて感謝申し上げます。

庄原の名物と認知していただけるようになることを目標に、続けていきたいと思っています。

ご賛同、応援して頂けるようでしたら、是非ご来場やお声掛けください。
大変励みになります。

🌸水上からの極上のお花見をお楽しみください🌸

桜は旬がとても短い!
美しくて儚い桜🌸
心揺さぶられ、季節や自然を強烈に感じれる花の一つ🌸
咲き始め、満開、散りはじめ、桜吹雪、花筏、葉桜とみるみる表情が移り変わり、またそれぞれも楽しめる桜🌸
一期一会という言葉が似あう花ですね🌸
今年はどんな桜に出会えるでしょうか🌸
是非、最高のお花見【お花見SUP】をお楽しみください🌸

🌸お花見SUPクルージング🌸

無理に立つ必要はありません。
海と比べて風が弱く、波も流れもありませんので、それほど技術は必要ありません。
漕ぐのが難しい方は、けん引しますので、最高のお時間をお過ごしください。

遊覧船のような、遊覧船よりもっともっと水面に近い場所。

ぐるっと桜に囲まれた池の真ん中。

桜の真下。

鳥居を水面側から。

🌸極上のお花見を提供いたします🌸

たくさんのご来場と、ご声援を心よりお待ちしております。

🌸お花見SUPメニュー🌸

お花見SUPのメニューはコチラ

・料金は、3,300円/人(1時間)となります。

・小さなお子様と一緒に、1枚のボードで楽しむ事もできます。
 その場合、お子様一人当たり+1,100円となります。
 ※スキルや体重に左右されます。大人数では、落水しやすくなります。

・延長は15分あたり1,100円となります。

・ご予約いただけますと喜びます。

・お問合せは随時受け付けております。
 電話応対:AM8:00~PM8:00
 電話に出れない場合は、着信順に掛けなおします。しばらくお待ちください。
 ショートメッセージで要件を送信いただきますと大変助かります。
 お急ぎでない場合は、お問合せフォームやメールをご活用ください。

・1時間単位で貸切りも可能です。お友達・ご家族などグループのペース、趣向でお楽しみいただけます。ご相談ください。
 【平 日】11,000円/時間
 【土日祝】16,500円/時間

・1度に参加できる最大人数は、天候、お客様のスキルや体力、サポートの要否などによって変動します。安全確保のため、様々な条件から判断いたしますのでご理解下さい。

・時間は10時~17時となっていますが、ご予約に限り、朝日SUPや夕日SUPも受け付けております。
 ※今年はナイトSUPの準備はありません。来年以降にご期待ください!

・MySUPボードの持ち込みが可能です。
  2,200円/1時間
  3,300円/2時間
 ※4級以上。セルフレスキューができる方に限る。ライフジャケット(固形式)、リーシュコード必須。

・【SUPインストラクター資格】をお持ちの方(MySUPボード持ち込み)
  2,200円/2時間
  3,300円/1日(10時~17時)
 ※競技練習用ではありませんので、雰囲気を察してお楽しみください。
 
  

🌸お花見SUPが楽しめる期間🌸

お花見SUP【2025】は、4/18㈮まで楽しんで頂けます。
天候や他予約等によって、予告なくお休みとさせていただきます。
常時待機ではないので、遠慮なくご連絡ください。

・4/6(日)はさくらフェスティバルとしての体験会となります。
・4/9(水)はお休みです。
・4/14(月)はお休みです。

じゃらん予約ページ

じゃらんからご予約が可能です。スケジュール確認や空状況確認にもご活用ください。

4/6(日)さくらフェスティバル当日の申し込みはこちらから

4/6(日)さくらフェスティバル当日の申し込みはこちらから

🌸お花見SUP開催場所🌸

場所:上野池

発着所:弁天橋東側桟橋(上野亭前)

駐車場:お花見SUP専用の駐車場はございません。
【最寄りの駐車場】は、庄原市水泳プール駐車場です。桜の開花状況によっては、混雑が予想されます。余裕を持ってお出かけください。
満車の場合は、
・庄原市 石塔池駐車場や、
・庄原市上野総合公園駐車場をご利用ください。
路上駐車や迷惑駐車はしないでください。

ウェブチケット購入で更にお得に

ポイントが付く決済システムを導入しています。
他店舗でも使用できるので、ご活用ください。

事前決済でお財布いらず

アクティビティにお財布を持って行くのって、どうしようか悩みます。
事前に決済しておくことで、不安が解消!

プレゼントにもお使いいただけます。

ウェブチケットの譲渡ができます。
離れた相手にもお渡しできて大変便利です。
お友達、ご家族、お祝いにお使いください。

現地でのカード決済にも

やってみたい!!!
出会った今が一番若い瞬間!!!
思い立ったが吉日です!
そんな瞬間にカード支払いは強い味方!!!
必要分のチケットを購入でお支払いいただけます。